北海道ポロトゴルフクラブ
コースガイド | ----------------------------------------------------------------------- 新千歳空港ICからは、ちょうど1時間!また登別温泉からは30分の距離! 白老ICを降りてアイヌ民族博物館を越えると樽前山と太平洋の自然に囲まれた 北海道ポロトゴルフクラブが見えてまいります。 コースは、名匠、富澤誠造氏設計となっており、果敢な挑戦を待ち受ける ダイナミックなインコースと戦略性の高い、アウトコースとなっております。 お食事は、プレー料金に含まれておりますので、お好きなお料理を堪能下さい。 また、プレー後の敷地内に湧出する北海道遺産モール温泉をお楽しみ下さい。 北海道ならではの、大自然に囲まれた当ゴルフ場にて 皆様のお越しを従業員一同、心よりお待ちしております。 支配人 ----------------------------------------------------------------------- |
---|---|
ゴルフ場名 | 北海道ポロトゴルフクラブ(北海道ポロトGC) ほっかいどうぽろとごるふくらぶ |
所在地 | 〒059-0901 北海道白老郡白老町社台292-157 |
最寄りIC | 道央自動車道 白老 10km以内 |
最寄りIC | 道央自動車道 白老 10km以内 |
クチコミ件数 | 973 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [イチオシ][AM]土日祝セルフ☆昼食付★ナビ導入プラン対象月:9月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:7,900円 [イチオシ][AM]平日セルフ☆昼食付★ナビ導入プラン対象月:9月 プラン対象日:平日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:5,900円 |
インフォメーション
・プレー終了後は、クラブハウス内浴場の北海道遺産 モール温泉(かけ流し)で美肌と疲労回復におくつろぎいただけます。・当倶楽部はカートでのセルフプレーになっております。カートはコース内に入っての走行はできません。カート道路のみの走行です。・ホームページをリニューアルいたしました。是非一度ご覧下さい。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒059-0901 北海道白老郡白老町社台292-157
- 連絡先
- TEL.0144-82-5515 FAX.0144-82-5516
- 休場日
- 開場日
- 1995-09-01
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:なし
- その他:温泉あり
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 富沢 誠造
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 104万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 7098Y
- ドラコン
- ニアピン
利用者レビュー
楽しめました(2025-06-09 13:39:27)
天候も良く、カートの乗り入れも出来、大変満足しました。高速のインターからも近いため、また利用したい。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
楽しめました(2025-05-31 17:21:33)
60代 女性
天候にも恵まれ、最高に楽しいラウンドでした。フェアウェイ,もう少しメンテナンスしてくださると、全て最高です?( ? )?
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
ミドルが長い(2025-07-31 11:22:38)
50代 男性
300後半から400ヤード越えのミドルがあり、飛距離の出ない私は苦労しました。フェアウェイも狭く感じ、ラフからのショットも厳しかったのと、ボールも見つけにくく、ロストも多かったです。日曜のラウンドでプレー代が食事代込みで10,000円を切るのは大変うれしいですね。食事も美味しく頂き、風呂も温泉とのことで疲れを癒して帰ることができました。一つ残念だったのは、バンカーが足跡だらけでした。特に動物系が多かったですが、当日のものではないように思いました。できればスタート前に整備していただければと思います。もっと残念なのは、プレーヤーの足跡です。入った後は必ず直すのがルール・マナーではないでしょうか。皆さん気持ちよくプレーするためにも、マナーは守っていただきたいですね。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
共通エリア
ここに入力された内容はトップページ、リストページ、詳細ページ、個別ページ、エラーページの全てに表示されます。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
金融系コンサルタントの二児のパパです。お仕事でお付き合いする方々は企業の部長もしくは役員クラスの方々なので、ゴルフにお付き合いする機会もボチボチ
お仕事の一環としてゴルフをするにも、技術は必要だなぁ~と思いつつ純粋にゴルフにハマりつつあります